飛び系アイアン フォーティーンTC-544
フォーティーンTC-544は打感にもこだわった飛び系アイアンです。
フォーティーンならではの設計力で打感がいい軟鉄鍛造を使い、ボディフェイス一体型のアンダーカットキャビティを実現したのが、フォーティーンTC-544フォージドアイアンです。
クラブ重量は408.7 gとNS950にしてはやや軽めですが、クラブの長さは7番アイアンで実測37.5インチと通常の6番アイアンぐらいの長さがあるので、クラブの振りやすさの目安となるクラブ慣性モーメントは、269万gcmと大きくなり、ドライバーのヘッドスピードが45msくらいのゴルファーが振りやすい設計となっています。
全体的にオーソドックスなヘッド形状で軟鉄製ヘッドとしては大きいので、いかにも優しく打てそうな安心感があります。
そしてセミグースネックと丸みのあるトップラインで球が捕まりやすそうなイメージも出ています。
払い打ちが得意で打感も大切にしたい人に最適な1本となっています。
試打した印象
試打クラブのシャフトはNS950HTのフレックスSでしたが、標準の950よりも柔らかめとなっています。
ソールのバウンス角が小さいスクープソールなのでターフを取るようなダウンブローよりも球を払うようなスイープスイングをした方が球をうまくとらえやすいと感じました。
以前に発売されているTC606よりも打感は少し固めなようですが、軟鉄のヘットとしては大きな問題はなく、長く愛用できる満足のいく一本に仕上がっていると思います。
キャビティ形状で重心深度が深いので、ミスに強く、また通常の7番アイアンに比べてロフトは少し立っているので、やや難しさを感じるかもしれませんが、シャフトが長くなっている分球は上がりやすいでしょう。
軟鉄素材なので上級者が好む打感になっており、ある程度のヘッドスピードがあればアベレージゴルファーからアスリートゴルファーまで納得して使えそうなアイアンです。
フォーティーンらしいオーソドックスな顔なので飽きることなく長く使えるデザインなのも好感が持てます。