ドライバーの打ち方【打ち方がわからくなった場合の基本的な振り方】

ゴルフの打ち方

 

ドライバーの打ち方がわからない

ドライバーの魅力と落とし穴

ゴルフを始める際、ハマるクラブがドライバーです。

飛んだときの爽快感が癖になり、「ゴルフをやっている感覚」にしてくれるのです。

しかし、最初にぶつかる壁もドライバーで、コースではチョロやOBを連発し、徐々に「当たる気がしない」「真っ直ぐ飛ばせる自信がない」と怖くなっていき、次第に「打ち方が分からない」「怖くてドライバーが持てない」とイップス気味になっていってしまう人もいるのです。

魅力的であり、難しいクラブがドライバーなのです。

最も長く難しいものの、間違った動きを修正していけば、必ず会心のショットが打てるので、そのための基礎を学んでください。

ドライバーで安定的に飛距離が出せれば、ゴルフは格段に楽しくなります。

ドライバーにはヘッドスピードが必須

ドライバーの飛距離アップに必須なのは「ヘッドスピード」です。

ヘッドスピードが遅ければ、飛距離は伸びません。

一般的に「ヘッドスピード×5.5」が飛距離と言われています。

ヘッドスピードが50m/sの人は飛距離の目安が275ヤードになり、ヘッドスピードが40m/sの人は飛距離の目安が220ヤードになります。

ヘッドスピードと距離には強い相関があるのです。

飛ばすにはボール初速を上げる

次に大事な視点は、ボール初速の向上です。

ボール初速とヘッドスピードは比例するので、飛距離には、まずヘッドスピードとボール初速のアップが重要になるのです。

ボール初速をUPさせ飛距離を伸ばす簡単な方法|女性ゴルファーも飛ぶ
ボール初速を上げて飛距離を伸ばす スイングタイプは十人十色で、同じスイングの人は絶対にいません。 それぞれ違うスイングであるからこそ、各自に最適なドライバーを選ぶ必要があるわけです。 ベストなドライバーを選べば、必ず飛距離...
【今平周吾プロ・若林舞衣子プロ 推奨】ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF) ダイヤスイングシリーズ スイング練習器具 ゴルフ練習器具 練習用品 トレーニング器具 音 素振り 初心者 上級者 グリップ 矯正 セルフチェック 飛距離 自宅練習 屋内 ヘッドスピード 持ち運び ウォーミングアップ TR-5002 TR-5007 TR-5008
ダイヤゴルフから、ダイヤスイングシリーズの新商品が登場! ヘッドの加速で音が鳴り、スイングリズムがわかります。 長さは通常のクラブより短い約70㎝なので、自宅や練習場でのスイング練習に最適! さらに女性ゴルファーや初心者にもオススメな重量バランスです! 《 ダイヤスイングSS 》 ・インパクトゾーンで「カチッ」と音が鳴...
ZERONOWA ゴルフスイング 羽付き 素振り 練習器具 矯正 トレーニング (ホワイト/77cm)
ZERONOWA ゴルフスイング 羽付き 素振り 練習器具 矯正 トレーニング (ホワイト/77cm)
ゴルフスイング練習ストラップ トレーニング 矯正器具 収納ポケット付き
ゴルフスイング練習ストラップ トレーニング 矯正器具 収納ポケット付き

 

ドライバーの打ち方の基本

自分に合ったドライバーのシャフトを選ぶ

ドライバーヘッドの反発係数にはルール上の規制があるので、素材や形状による飛距離アップには限界があります。

ヘッドの機能に頼れない中で、飛距離を伸ばすためになにができるでしょうか。

できるのは、スイングの基礎を見直すこと。

言い換えれば、自分の振る能力を客観的に再検証し、効率のいいスイングを手に入れることです。

しかし、これは「スイング改造」を意味しません。

それ以前に、スイングに合ったシャフトを手に入れる方が早いのです。

アマチュアゴルファーは、自分のスイングとシャフトの関係を軽視する傾向にあるので、まずはシャフトのフィッテングをしましょう。

シャフトメーカーの専門施設に行けば、無料で測定してもらえるので、そこで得られた結果を元に自分のスイングに合ったシャフトを装着するだけです。

自分に合ったシャフトでのスイングで、より効果的に飛距離アップができるようになります。

まずは飛ばす大前提として、シャフトを見直しましょう。

ドライバーシャフトの適正化で、驚くほどゴルフが簡単になります。

ドライバーは体のねじりを上手に使う

ヘッドスピードアップのためには、上手な体のねじりが欠かせません。

ねじりとは、上半身と下半身の捻転差です。

ゴムをねじればねじるほど、元に戻る勢いが出ますが、同じ原理です。

ねじって戻る動きを効率よくするには、腰が一緒についていってはいけません。

アドレスの姿勢から、トップまでの体の動きの大きさには差があります。

一番動いているのは肩で、おそらく90度近く捻転されています。

そのとき、腰は45度くらいでしょうか。

さらに時差が加味されます。

すべてが同時に動いてしまったのでは、捻転差は生まれません。

順番に動いていき、順番に戻ってきて、最後はそれが一緒になる。

タイミングよく、揃ってインパクトを迎えられるのが理想です。

これさえできれば、どんなに体がかたい人でも、年齢を重ねていても、つま先と肩のラインのねじれが大きくして、ヘッドスピードを上げられます。

ドライバーの打ち方【超基本】絶対に外せない3つの意識 ドライバーを安定させる練習方法
ユピテル(YUPITERU) ゴルフスイングトレーナー GST-8 BLE 充電バッテリー式 Bluetooth搭載 スマートフォンでスイング解析
スイングを数値化 通信機能搭載でより使いやすく、より分かりやすく進化 ■自分のスイングを正確な数値で把握 電波法対応マイクロ波センサーを採用。ドップラー効果と多くの実測データにより、高精度を実現、を計測、同時表示 スコアアップにつながる効果的な練習が可能、また数値が確認できるので可変式クラブのセッティングにも活用可能 ...
ユピテル ゴルフスイングトレーナー GST-5 GL ヘッドスピード+ボールスピード+推定飛距離+ミート率測定器
スルガオンラインでの累計販売台数は80,000台を突破!「ヘッドスピード」「ボールスピード」「推定飛距離」「ミート率」4つを1画面で同時表示。GST-3Gからの変更点は、表示範囲の拡大でアプローチの練習に対応。ヘッドスピード下限…15.0m/s→10.0m/s、ボールスピード下限…20.0m/s→15.0m/sに変更さ...
ユピテル(YUPITERU) ATLAS nobmaru Sensor & スイング練習機 GOLF GST-7 BLE ユニセックス 使用可能時間:満充電時約10時間 本体サイズ:124mm(D)×60mm(W)×18mm(H)【セット買い】
ユピテル(YUPITERU) ATLAS nobmaru Sensor スイング軌道&フェース軌跡を3D表示で確認、自分のスイングが一目で分かる! nobmaru Sensorと専用アプリ「nobmaru」で自分では分かりづらかったスイングのクセや欠点をスマートフォンやタブレットで視覚的に確認することができ、効果的な練...

 

肩と腰の回転を意識する

バックスイング

バックスイングであごの下に左肩を入れる

肩の回転が大きくなるほど、クラブの助走距離は長くなります。

最大90度で、目標に対して背中を向ける状態になります。

この状態を目指すには、バックスイングであごの下に左肩を入れる意識がポイントになります。

ダウンスイングでは、逆に右肩があごの下に戻ってくるよう意識すれば、インパクト後のフォロースルーがきれいに描けるはずです。

この意識により、始動からフィニッシュまで、マックスの肩の回転を手にできます。

肩の回転を最大限に利用して振り抜ければ、ヘッドスピードはアップします。

腰の回転を意識する

腰の回転も必要です。

バックスイングを上げられても、腰の回転の抑制が苦しくて脱力してしまう人は少なくありません。

タメておけずに、早めに捻転がほどけてしまい、手だけが先に下りてきてしまうパターンです。

これでは、ヘッドは加速しません。

実にもったいない状態です。

つま先から、ヒザ、腰、肩と徐々に捻転が大きくなり、ねじりの角度の時差は、ほどけるときにパワーが一気に爆発するのに、これが失われてしまうのです。

こんなもったいない状態の解消が「ヒップターン」です。

伝統的な日本の玩具に「でんでん太鼓」があります。

太鼓についた棒をくるくる回すと、太鼓からぶら下がった紐の先についた玉が太鼓の腹を叩き、音が出る、あの紐の動きのイメージです。

体幹がでんでん太鼓の棒部分であり、紐を腕に例えれば分かりやすいでしょうか。

その先についている玉がクラブヘッドです。

早く回すほど、棒部分との時差が生まれ、スピードがアップするイメージです。

理想は、腰がアドレスの姿勢に戻ったときに、クラブと腕もそろって下りてくるインパクトです。

フォローでそのまま回転し、フィニッシュではへそが目標を向きます。

 

スイングアークを大きくする打ち方

ドラコン専門のプロたちのスイングをご存知でしょうか。

彼らは飛距離だけを追求し、飛ばす能力の競争を専門としています。

アドレスでのボールポジションは体より左側(飛球線方向)。

構えたら右に思い切り体重を乗せるようにバックスイングして、一本足打法のような状態で左にステップしながらダウンスイングして、球を思い切り飛ばしています。

まさに、飛ばすためのスイングです。

彼らは、なぜボールをそんなに外側に置いて、極端な体重移動をしているのでしょうか。

それは、スイングアークを大きくしたいからに他なりません。

スイングアークを大きくすると、ヘッドスピードが上がるのです。

自分のスイングでできるだけ弧を大きくしたいなら、手先ではなく全身で大きくすることを考えましよう。

ドライバーのヘッド1個分でもいいから大きくするのです。

そのためには、まず思い切り腕を伸ばすこと。

さらに、ドラコン王たちのようなウェイトシフトが加われば、もっとスイングアークは大きくなります。

スイングアークを大きくすることで、回転軸のスピードにプラスしてヘッドスピードを上げられるわけです。

ただし、ドラコン王のように体重移動をした場合、その分アドレスの位置に戻ってインパクトを迎える確率は低くなります。

正確性は確実に落ちるので、リスクと表裏一体だと認識しておいてください。

世界ドラコン常連、ジェイミー・サドロウスキーのスイング分析

 

腕の振りで飛距離を出す

腕の振りも大切ですが、「手打ち」と混同しないでください。

腕やクラブヘッドは、肩よりはるかに遠いところまで行って、ボールがクラブから離れる瞬間(インパクト)では、肩を追い越して、またはるか遠くまで行ってフィニッシュを迎えます。

つまり、回転において、肩を含めた体の左サイドを腕やクラブヘッドが追い抜いていく瞬間がインパクトになるのが理想です。

だから、腕を早く振らないで、そのままスイングすると、ほとんどの人は振り遅れてしまいます。

「手打ち」との違いは、体はしつかり捻転している点です。

体がほどけて来る順番からいえば、ヒザと腰が先に戻るのは当たり前ですが、それ以上に腕を早く振って戻って来ないと振り遅れてしまいます。

つまり、腕を振るほど、ヘッドスピードを上げられるのです。

ドライバーだけ打てない人ができていない2つのこと

 

ヘッドスピードを上げる打ち方

体の回転を上げる方法としてフットワークの使用も考えられます。

なぜ、飛ばしに足腰の強さが必要なのかと言えば、飛ばすためには右脚の蹴りが必須になるからです。

具体的に言うと、ダウンスイングのクラブが地面と平行になる位置から、一気に右腰から脚にかけての部分を押し込んでいく動きが大切なのです。

よく「腰を切れ」との言い方で、腰の回転の大切さを説かれますが、腰が回転するためには、まず左脚から腰を右後方に引っ張る動きをし、トップスイングからは逆に左後方に回していく。

このとき、右からも押し込む動きがほしいのです。

これが理想的なフットワークです。

ただし、右脚の蹴りだけが早いとスライスするので注意が必要です。

トップからダウンスイングに入り、左側が回り始めた時点で、必ず腕も一緒に加速してこないといけません。

そして、最後にフットワークを使って右脚を押し込むことで思い切り振れるのです。

最後は右太ももが左太ももに向かってぶつかるくらいに加速してください。

これで、ヘッドスピードを上げられます。

フットワークを使うには、しっかりした下半身が必要です。

日頃から、疲れない下半身を作っておきます。

ラウンドの後半になると、ダフりやテンプラが多くなり、スイングが乱れるのは、下半身が弱い証拠です。

通勤時、ひとつ前の駅で降りて歩くと下半身強化になります。

ドライバーとアイアンのスイングは違う!【芹澤信雄】

 

タメをつくるドライバーの打ち方

トップで左手親指付け根側にグリップ(クラブの重み)を乗せる動きも必要です。

これが大きければ大きいほど、タメが深くなります。

ここから切り返してして、インパクトで自然にタメがほどけるのが理想の動きです。

タメは自分でつくる動き出しであり、自然にほどけるものです。

決して無理にほどいてはいけません。

もし、ほどけないとすれば、それはインパクトのとき、いわゆる左側のカベができていないからです。

カベさえできていれば、自然にそこでほどけると思います。

腕を振るとき、インパクトの前にクラブヘッドが地面に落ちてしまう人(極端にダフる人)や、超スライスになってしまう人は、無理にワッグル(タメ)をほどいているかもしれません。

フライパンを返すような動きを無理にしなくても、左側のカベを意識することで、自然にタメはほどけてきます。

これができれば、もっと腕を振れ、ヘッドスピードを上げられます。

Tabata(タバタ) ゴルフ 素振り トレーニング 練習器具 スイング練習機 ゴルフ練習用品 三角先生 Fit GV0366
ボディーターンの基本、両腕の三角形の保持のコツがマスターできる スイングトレーニング用品『三角先生 Fit』 理想的なボディーターンの習得には両腕の三角形を保つことが近道! そんな三角形を保つサポートをしてくれるのが『三角先生 Fit』 空気を入れて使用するので、使わないときはコンパクトに収納可能。 サイズ調整も空気の...
Hanger theHANGER ゴルフトレーニング補助具
ハンガーゴルフスイングエイド右利き
【今平周吾プロ・若林舞衣子プロ 推奨】ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF) ダイヤスイングシリーズ スイング練習器具 ゴルフ練習器具 練習用品 トレーニング器具 音 光 素振り 初心者 上級者 グリップ 矯正 セルフチェック 飛距離 自宅練習 屋内 ヘッドスピード 持ち運び
1. 約41cmのコンパクトなサイズ 当社のスイング練習器の中では最短の全長約41cm。室内でのスイング練習や、外出先への持ち運びもできるのでいつでも気になった時に使用できます。自宅での収納にも困りません。 2. 伸びるシャフトで正しいスイングを覚える 『ダイヤスイング531』は、スイングした時の加速によって、シャフト...

 

ドライバーショットと左サイドの壁

カベとは、バックスイングでバラバラにした各部分が、一気に揃った状態です。

目標に対して90度(アドレスの位置)で一度きれいに揃ってインパクトを迎える。

そこでタメたパワーを爆発させるわけです。

「スイングの中にインパクトがある」との言葉がよく使われますが、飛ばしを目指すのであれば、ヘッドスピードが最大に達したときにインパクトがくると意識する必要があります。

時差があった体がすべてそろってインパクトを迎える。

こうして最高のタイミングで爆発させれば、ヘッドスピードをアップできるのです。

飛距離アップにつながる「左の壁」を解き明かす!【古閑美保流レッスン】

 

ドライバーのグリップは細い方が打ちやすい

飛ばしだけを考えたら、グリップは細めを選びます。

細いグリップの方がフェースの返しがしやすく、スナップが効きやすいのです。

その分、インパクトで打ち負けてしまうとブレやすいので安定度は低くなります。

グリップを握る強さ(グリッププレッシャー)も同様です。

脱力して緩めに握った方が、フェースの返しが効きやすく、飛距離は出しやすいと言われています。

逆に曲げたくない人は強めに握ります。

飛ばしたいなら細めグリップでゆるゆる握りがオススメです。

[Magic Beat] ゴルフ練習器具 スイング 素振り 室内練習
ゴルフ 練習 器具 練習機 棒 フレループ スイングトレーナー ゴルフ用品
elitegrips(エリートグリップ) I.PLANE PRO アイ・プレーンプロ ゴルフ用 スイング練習器具
トーナメントで生まれたスイング調整システム「IN to IN」のスイングを体感。
Danact ゴルフ練習器具 スイングトレーナー 素振り スイング
✅こちらの製品はDanact公式ショップでのみ販売しております。正規品は1年間保証付きとなります。 ✅【ツアーシードの重永プロ愛用】東建ホームメイトカップで優勝経験もある重永亜斗夢プロが自宅で練習しているスイング練習器具となります。 ✅【絶妙なシナリを実現】最適なタメを作るために必要なシナリの幅を計算し2年の歳月をかけ...

 

ドライバーはフルスピードで振り抜く

最後に大切なのはインパクトです。

これが飛ばしのクライマックスです。

インパクトでパワーを最大限に爆発させることを意識してスイングをつくります。

だらしないフィニッシュでクラブを振っている人を見かけますが、これはイマイチです。

インパクトをマックスのヘッドスピードで迎えると考えれば、減速しながらフォロースルーには入らないはずです。

もちろん、スイングの勢いは衰え、スイングスピードが落ちてフィニッシュを迎えますが、イメージは加速して最大のヘッドスピードでインパクトを迎えたら、それをキープしたままフィニッシュまで振り抜く。

もっと極端に言えば、インパクトで激突した左のカベをさらに突き抜けてフィニッシュまでマックスのスピードで突っ走るイメージです。

その意識でクラブを振れれば、確実にヘッドスピードを上げ、力強いスイングができるようになります。

ドライバーで「余計な力」を使わず飛ばす”体の使い方”!!飛んで曲がらない男子プロのスイング術がこちら。【レッスン】【時松隆光】【堀川未来夢】【吉田優利】【安田祐香】【プラチナ世代】
【ゴルフレッスン】ドライバーで意識することはこれです!

 

ドライバーの打ち方動画

ドライバーの基本〜ベストスコアを出せる準備はできているか?〜
アイアンは打ててもドライバーが打てない原因は?
【笹原優美】この打ち方で楽に真っ直ぐ飛ばせる!!正しいクラブの使い方、伝授します。【ゴルフレッスン】【かえで】【ドライバー】【アイアン】
じゃらんゴルフ

じゃらんゴルフならポイントが貯まる!高ポイント還元率!
「初回予約限定の1000円オフクーポン」がもらえる。
日本全国のゴルフ場の中から「日程」「エリア」「料金」など様々な検索軸から探せます。
じゃらんゴルフ限定プランもあります。

ヴィクトリアゴルフ
ヴィクトリアゴルフ

ヴィクトリアゴルフオンラインストア
全国150店舗を展開するゴルフ専門店ヴィクトリアゴルフ公式通販サイト。
定番商品から希少ブランドの限定商品、カスタム商品までを網羅。
国内最大級14,000品以上の圧巻の品揃え。

RIZAPゴルフ

スコアアップにコミットすることに特化した、専属トレーナー、完全個室のゴルフスクール。
ショートゲーム技術を磨き、短期間で飛躍的に向上させます。
オンラインでもサポートも充実。
目標とするラウンドが迫っている方、仕事の接待などでGOLFをやる必要があり、迷惑をかけず恥ずかしくないプレイがしたい方におすすめ。