パッティングのコツは「脇」と「肘」|五角形と三角形

パター

 

ショットとパットは違うのか

ゴルフには大別すると「ショット」と「パット」があることはご存知だと思います。

ゴルフは、このふたつの異なる動きから構成されるゲームです。

そして、ショットとパットは別の動きであるといわれます。

同じボールを打つにしても、パッティングは地面の上を転がして進めますが、ショットはクラブ毎に距離の違いこそあれ、ボールを空中に打ち出して進めます。

特にドライバーは200ヤード以上飛ばすもの、パットは数メートルを沈めるもの。

当然、打ち方が違うので、体の使い方やそれをコントロールする方法も異なります。

https://amzn.to/3nNBRRN
https://amzn.to/402sECQ
https://amzn.to/3mdOS73

 

パッティングのコツ

グリーン上では、アンジュレーションや芝目を読み、打ち出す方向、即ち、ターゲットを決めます。

ラインを決めた後に、ゴルファーができるのは目標に向かって真っすぐにボールを打ち出すことだけです。

あとはイメージ通りのスピードで転がっていくよう、ストロークの大きさを調節するだけしかできません。

これがパッティングの基本であり、最大のコツです。

そう考えると、パッティングのコツは非常にシンプルです。

パットのフェイスの向き

パッティングストロークは、できるだけストレートに行うことが求められます。

フェース面をインパクトでアウトサイドに押し出したり、インサイドへ引っかけたりしないようしなければいけません。

そのため、ボールの前後10センチ(合計20センチ)は、ー直線にパターヘッドが平行移動するように心がけるべきです。

ショットと異なる動き

中には、ショットと同様に「イン・トウ・イン」で動かすという人もいます。

その感覚は理解できるのですが、パッティングストロークをする場合、やはり「ストレート・トウ・ストレート」の方がスムーズな打ち方ができると思います。

確かに、パ夕ーを両手で持って体の前で振るのですから、大きくストロークしようと思えば、ヘッドの軌道は弧を描くことになります。

パッティングの動き全体がストロークというより、スイングに近い動きになるのは仕方がないと思います。

しかし、通常のスイングと違って、ボールの手前10センチ、先の10センチはあくまで直線的な動きをイメージしないと、正確にボールをとらえられないでしょう。

この感覚はアイアンでも同じだと思います。

フルショットは上手く打てても、ハーフショットやスリークォー夕―ショットでコントロールするのか難しいのは、それだけ体の動きがデリケートになるからです。

パッティングは、そのデリケートさが要求される最たる行為です。

ロングパットでも、ボールの手前10センチ、先の10センチてパターへッドの動きは「ストレート・トウ・ストレート」になるようにイメージしないと、夕ッチそのものがおかしくなると思います。

これはパターヘッドの形状やヘッドとネックの装着形式の違いに関わらず、共通したイメージです。

https://amzn.to/43lczLm
https://amzn.to/3KLiqlJ
https://amzn.to/3zMbePU

 

パッティングにセオリーはない?

「パッティングにセオリーなし」という言葉があります。

プロの中にも個性的なフォームをしてる人もいて、そういうプロの方がパッティングのアベレージがよかったりします。

ということで、セオリーはあまり気にせず、ゴルファーによってストロークの方法はさまざまあっていいと思います。

要は、インパクトでフェース面が変わってしまわないように打てればいいのです。

これもパッティングのコツのひとつでしょう。

いろいろなパッティング理論がありますが、普段行っているストロークに違和感がなければそれでOKです。

言葉に振り回されるよりも、自分のフィーリングを大切にしてください。

但し、パッティングの上手いプロのストロークは、やはり参考になります。

女子プロの中でNO1と言われている鈴木愛プロや松山英樹プロの動画は見ておくべきでしょう。

https://amzn.to/3MuGj2d
https://amzn.to/43m6DBy
https://amzn.to/3KIvZ5s
松山英樹プロのスイング分析-PUTTER-

 

パッティングも脇を締めるのか

「スイングもパッティングも両わきは締めるべきなのか?」という課題があります。

ドライビングレンジでよく見かける練習法で、両わきに夕オルやへッドカバーを挟み、これをスイング中に落とさないように打つというものがあります。

これは、軽く両わきを締める感覚を保つためであり、そして、テークバックの際にヒジが体から離れる欠点を矯正するドリルです。

ただし、窮屈に感じるほど腕を体に押しつけてしまっては、スムーズな動きはできませんから、わきを締めるとはいっても程度の問題でしょう。

これはパッティングも同じです。

あくまで脇は軽く締まればいいと思います。もちろん、左右どちらかの脇を意識する必要はなく、右も左も対象でいいでしょう。

一般的にパターの腕の形は「五角形型」と「三角形型」に大別されます。

五角形型とは、両脇をやや開けて、両肘を体から離し、両肩、両肘とグリップの5点がホームベースのような五角形になるように構えるスタイルで、前傾を深くして真っすぐ引いて真っすぐ打ちたい人に適しています。

三角形型は、両脇を締め、肘を体に近づけ、両肩とグリップの3点が三角形になるように構えるスタイルで、イントゥインに打ちたい人に合った打ち方です。

脇の締め方に違いはありますが、どちらが優れているというような優劣ないでしょう。プロでも両方のタイプがいます。

夕オルが落ちるか落ちないかというチェック法というだけで、パットが上手くなるわけではありませんし、別に脇が開いても、常にパターのフェイス面が正しい位置に戻ってくれば、それがベストなストロークということになるでしょう。

事実、「五角形型」と「三角形型」によって、脇の締め方は変わってくるのです。

前述の通り、パッティングとショットは別のものですから、脇を締めることがパッティングストロークを安定させるために必ずしも有効だとは思いませんし、特に両わきを締めておく必要はないと思います。

脇を締めるという言葉にこだわりすぎないほうがいいと思います。

https://amzn.to/3mi7DpG
https://amzn.to/3KL06Jj
Bitly
https://amzn.to/3ZT1G03
パッティングの基本 押し球で3パット解消!

 

パッティング開眼 パターはボールを押す!

 

自分に合ったパターの形状を探す

パッティングのストロークだけではなく、パターの選択も重要です。

つまり、打ち方の基本さえできているなら、あとは自分のストロークに一番適した形のバターを選ぶことが重要だということです。

パッティングは、そショット以上に感性の比重が大きいゲームなので、パターが与える感覚がとても重要になります。

見た目だけではなく、打った感触や安心感など、全体的なインスピレーションを優先してみるといいでしょう。

https://amzn.to/3nWYLGG
https://amzn.to/3UoXPH3
Bitly
https://amzn.to/3Klbg6l
【第1回】南プロの3パット激減マニュアル(全5回) – Himawari

 

【第2回】南プロの3パット激減マニュアル(全5回) – Himawari

 

【第3回】南プロの3パット激減マニュアル(全5回) – Himawari

 

【第4回】南プロの3パット激減マニュアル(全5回) – Himawari
じゃらんゴルフ

じゃらんゴルフならポイントが貯まる!高ポイント還元率!
「初回予約限定の1000円オフクーポン」がもらえる。
日本全国のゴルフ場の中から「日程」「エリア」「料金」など様々な検索軸から探せます。
じゃらんゴルフ限定プランもあります。

ヴィクトリアゴルフ
ヴィクトリアゴルフ

ヴィクトリアゴルフオンラインストア
全国150店舗を展開するゴルフ専門店ヴィクトリアゴルフ公式通販サイト。
定番商品から希少ブランドの限定商品、カスタム商品までを網羅。
国内最大級14,000品以上の圧巻の品揃え。

RIZAPゴルフ

スコアアップにコミットすることに特化した、専属トレーナー、完全個室のゴルフスクール。
ショートゲーム技術を磨き、短期間で飛躍的に向上させます。
オンラインでもサポートも充実。
目標とするラウンドが迫っている方、仕事の接待などでGOLFをやる必要があり、迷惑をかけず恥ずかしくないプレイがしたい方におすすめ。