ゴルフスイングはどこから始動する|きっかけは手首のフォワードプレス

ゴルフの打ち方

 

ゴルフスイングで難しいのは始動

静から動に移行していく動き。

スポーツではこれが一番難しいと言われていますが、最も顕著なのがゴルフでしょう。

だからこそ、始動が大切だとプロも口を揃えます。

静止した状態から突然テークバックをスタートさせるのは、なかなか難しいので、一定の始動のきっかけを作った方がリズムがとりやすいのです。

では、どこからスイングを始めるのがいいのでしょうか。

それは人によって異なりますが、始動とは張りやリズムを作る動きです。

どこかを動かすことで体に張りがある場所ができてきます。

そこから作用と反作用が起き、支点や軸ができてリズムが良くなります。

そして、淀みなく振れるようになるのです。

https://amzn.to/43Jmsm0
Amazon | 【重永亜斗夢プロ愛用】Danact ゴルフ練習器具 スイングトレーナー シナリ有 素振り スイング (矯正グリップ) | Danact | スイング練習機
【重永亜斗夢プロ愛用】Danact ゴルフ練習器具 スイングトレーナー シナリ有 素振り スイング (矯正グリップ)がスイング練習機ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
藤田寛之プロのスイング始動についての考え方!ポイントは〇〇からあげること

 

始動にルールはない

すべてが一緒に動き出すスイングは乱れや緩みにつながってしまうので避けたいところ。

やはり、始動するポイントを作りたいですが、どこから始動しなければいけないとの決まりはありません。

上級者は、その時々の調子や修正点も考えて始動しています。

右足で始動

右側重視で上げる人は間やタイミングを大事にします。

トップのタメをしっかり作って振り遅れ感を使って飛ばす人や飛ばし屋に多いスイングタイプです。

左足で始動

左側重視で上げる人はコンパクトなトップでミート率を上げてフォローで方向性を出していくコントロール重視の人に多いスイングと言えるでしょう。

また、ドライバーは右重視でアイアンは左重視で始動する人もいます。

クラブで始動

クラブから上げる人は道具に仕事をして欲しいと考えている人です。

一方、体の部位から上げる人は軸をしっかり意識していると言えるでしょう。

要はバランスが取れ、気持ちよく振るためになにをするか。

そのための始動箇所を探すことが大切になるのです。

Amazon | [リンクス] フレループ FURELOOP ゴルフ 練習器 レッド FL-1 | リンクス(LYNX) | スイング練習機
フレループ FURELOOP ゴルフ 練習器 レッド FL-1がスイング練習機ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
【テイクアウェイ】スイングの始動で悩んでいる人は必ず見てください・ゴルフのハノン4

 

始動の最適な時間

スイングを始めたいけど、そのキッカケがなく、スタートさせるまでに時間がかかる人がいます。

昔のセルヒオ・ガルシアがそうでしたし、松山英樹選手もその傾向があるようです。

但し、プロは一定のルーティーンができているので、あまり問題ありません。

パターなどにも共通しますが、構えてから実際に始動するまでの時間は、なるべく一定である方が望ましいのです。

毎回同じタイミングでスイングやストロークができれば、それだけミスが減ります。

また、構えてから打つまでの時間が長くなるとイメージが薄れてしまいます。

いくつもあるチェックポイントが頭の中をよぎり、余計なことを考え出してしまうため、筋肉が硬直してきます。

素振りのイメージをそのまま実際のショットに生かすには7秒以内に打つといいと言われています。

ナイスショットのいいイメージを思い浮かべ、リラックスしたまま始動することがベストショットを生むのです。

Amazon | メガゴルフ パワーヒッター2 メンズ | 広田ゴルフ(Hirota Golf) | スイング練習機
メガゴルフ パワーヒッター2 メンズがスイング練習機ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
これから「ゴルフを始める人」「やり直したい人」が知っておくべき【バックスイングのコツ】

 

始動はゆっくり

よく「ゆっくり始動する」と言われますが、これがなかなか難しい。

スイングには人それぞれのリズムがあり、これを簡単に変えることはできないのです。

ゆっくり始動できるゴルファーは、長年をかけて技術を会得したので、一朝一夕で真似できるものではありません。

ゆっくり始動できても、今度はスイング全体のタイミングが合わなくなります。

そこで重要なのが、ダウンスイングのスピードなのです。

始動をゆっくりしても、切り返しからダウンスイングが早ければ、これがミスショットの原因になります。

始動の早さだけではなく、スイング全体のスピードを管理してこそ、ナイスショットが生まれるのです。

打ち急がないために必要なトップの間の作り方|ゴルフのスイングリズム
スイングリズムは4種類しかない 約2分のこの動画を見てください。 ゴルフの上達に、とても大切なことが語られています。 「チャーシューメン」の3拍子でスイングリズムを表現しているマンガがありましたが、自分のスイングリ...

 

始動のきっかけ

始動はフォワードプレス

トッププロの始動にも、いろいろな種類があります。

フォワードプレスをきっかけにするプロも多いかもしれませんが、あごをズラすこと(チンバック)で始動したジャック・ニクラウスやクラブヘッドを浮かすことで始動したタイガー・ウッズなども有名です。

始動にルールはありませんが、考えられる主な部位は「腰」「肩」「手首」「頭」「足」などで、少し変わったところでは「へそ」などもあります。

始動は肩からがおすすめ

中でも比較的一般的なのは「肩」でしょうか。

肩で始動するメリットは、比較的大きな筋肉を使うため、スムーズに始動でき、毎回同じ動きをしやすく、再現性が高いこと。

そして、飛距離を出すのに重要な捻転を作りやすいことです。

肩からスイングを始動させると、アドレスでできた両腕と肩のラインでできる三角形を崩さずに維持できます。

手が右太ももの前にくるまでは、この三角形の形が変わらないようにするとスイングが安定します。

手が右太ももの前に来たら、右肘を曲げ、少しずつコックを入れながら、トップに移行します。

このように腰を止めておき、肩の回転だけでスタートさせると、背中の左側が伸ばされ、ハリが感じられるようになるので、意識的に捻転しやすくなるでしょう。

腰は肩の回転につられて回すのです。

そうすれば、上半身と下半身の捻転差が作られ、飛ばすためのパワーが蓄積されます。

これで飛距離が出てスライスしないドライバーショットに近づくのです。

Amazon | 広田ゴルフ(Hirota Golf) メガゴルフ スイング練習機 アイアン シルバー 36.5インチ 1.2kg | 広田ゴルフ(Hirota Golf) | 練習用品
広田ゴルフ(Hirota Golf) メガゴルフ スイング練習機 アイアン シルバー 36.5インチ 1.2kgが練習用品ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
プロのようなスイングを作る基礎はクラブの始動から始まります【レッスン】
【スイング安定】のカギはバックスイングの始動にある!
手で上げない!ツアープロはスイングをこう始動する【星野英正プロのスイング改造講座④】
【クラブの上げ方】プロのレッスン動画を見過ぎてどれが正しいかわからなくなったあなたへ、正しいテイクバックを教えます【布施辰徳さんコラボ】
【スイングの順番は1番が〇〇】プロゴルファー始動のきっかけは"アノ"動作!?【初公開】
『矢野東GOLF TVコラボ』大体の人がやってない!?スイングの始動ルーティンはここから始まってます!
じゃらんゴルフ

じゃらんゴルフならポイントが貯まる!高ポイント還元率!
「初回予約限定の1000円オフクーポン」がもらえる。
日本全国のゴルフ場の中から「日程」「エリア」「料金」など様々な検索軸から探せます。
じゃらんゴルフ限定プランもあります。

ヴィクトリアゴルフ
ヴィクトリアゴルフ

ヴィクトリアゴルフオンラインストア
全国150店舗を展開するゴルフ専門店ヴィクトリアゴルフ公式通販サイト。
定番商品から希少ブランドの限定商品、カスタム商品までを網羅。
国内最大級14,000品以上の圧巻の品揃え。

RIZAPゴルフ

スコアアップにコミットすることに特化した、専属トレーナー、完全個室のゴルフスクール。
ショートゲーム技術を磨き、短期間で飛躍的に向上させます。
オンラインでもサポートも充実。
目標とするラウンドが迫っている方、仕事の接待などでGOLFをやる必要があり、迷惑をかけず恥ずかしくないプレイがしたい方におすすめ。